今後の講習に役にたてるために、【Sea Kayak Technique】を作成することにしました。
 ある程度、項目が増えたらまとめてみようと思います。
とりあえず、本日電話で質問を受けた「スタンラダー」をまとめてみました。

Sea Kayak Technique    ① スタンラダー  (中級者向け)

 体験参加者でも、特に教えていなくても自然といつまにか「ローブレイス・ターン」をしています。
この方法は、確実に曲がることができて非常に有効な反面、スピードが落ちほとんど停止した状態となる場合もあります。
 針路を変えることができても、一旦スピードが落ちてしまうとラダー装備の仲間とのツーリングなどではついていくことができません。

 そこで「スタンラダー」の出番となります。
「スタンラダー」は、スピードを落とさずに針路を保つことが可能です。
 最も良いのは、リーンした状態を維持してフォワードストロークを継続することなのですが、波がある場合「スタンラダー」を活用してした方がさらに速く航行することが可能となります。

 また、シーカヤックが波に乗ってしまうと瞬時に針路が変化することがありますが、その場合も針路を保つためには、「スタンラダー」がとても有効です。

 針路を保つだけではなくスピードを落とさずに水をキャッチした状態で方向転換も可能です。

    上記のような使い方のほかに、スィープストロークの最後に「スタンラダー」をうまく使うとさらに方向転換がスムーズにいくほか、フェリーグライドを行う際にも有効です。
 その場合の「スタンラダー」は、パドルのパワーフェース(前面)で水の抵抗を受けています。

 スタンラダーにもいろんなパターンがあります。
 
◆ 海面の状態
  静水 ・サーフ ・荒波・流水
 
◆ カヤックの傾(リーン)
  水平・外傾・内傾
 
◆ パドルプレードの水抵抗
  無・表面・裏面
 
まずは静水でのスタンラダーを試してみましょう。

  sternrudder2
  

  写真は、youtube から引用いたしましたので、できれば自前の写真に差し替えたいですね。

 上記の表を確認してから、参考となるビデオ(youtube)を見ると分かりやすいと思います。

 ◆ VIRTUAL COACH: The Stern Rudder
 ◆ Learn the Sea Kayak Stern Draw – Adventure Kayak Technique
 ◆ DGI Stern Rudder

 パドルのブレードの前面で水の抵抗を受けるというスタンラダーは、はじめて聞いたという方も多いと思います。
これらの講習は、【レベルアップ講習】で行っております。
 受講は、お一人様から可能です。

kousyu_14