ヒラドシェイカーに生け簀(クーラー兼務)を作成していただきました。
これから販売に向けて、平戸カヤックスで検証していくことになります。
生け簀のサイズ : 横30センチ 奥行60㎝
この艇はガーミン仕様となりますので、これまでセンターハッチの前部に設置していたバッテリーBOXは、バウハッチへ変更となります。生け簀仕様の最初のプロトタイプとなりますので、実際に販売する際は、仕様が変更になる可能性があります。
また、オプション価格等も一切決まっておりません。
スカッパーホールの数と設置位置及びボトムのスカッパーホールの形状は、海水が常に対流するように考えました。
生け簀として使用しなくてもクーラーとしても使用できるように、生け簀の周囲に保温材を入れていただきました。
魚の鮮度保持のためには、クーラーに氷が溶けださないよう(塩分濃度が変わらないように)にして海水氷で冷やすことが良いとされていますが、この場合はスカッパーホール(ドレンボルト)を1個でも捻れば簡単に海水が流入してきますので、柄杓等でクーラーに入れる作業は必要ありません。4個のドレンは、カヤックに乗った状態での開閉が可能です。
後部のクーラーに魚を入れることに不安を感じる方には、良いシステムだと思います。
重たい物はカヤック中心のボトム付近に置くことが原則となりますので、クーラーとして使用した場合は、カヤックの安定性の向上につながると考えています。