10月12日、千葉県の高校生の修学旅行カヤック体験を実施しました。
参加者は、午前13名午後12名。

 pa120001

 平戸カヤックスは、ヤシの木とビロウに覆われています。
これらの木があって、カヤックを保管しておくことができます。
 千里ケ浜は、南風が直接あたり台風の直撃を受ければ40m/s近くの風が吹くこともあるようです。

 この夏に台風が直撃した際、平戸カヤックスにいましたが直接の被害はありませんでした。
開業以来はじめての台風直撃でしたので心配していたのですが、何事もなくほっとしています。

 ビロウは、秋になると黄色の甘い実がなります。とてもフルーティーな香りがするのです。
あまりの甘い香りに一度食べてみたことがありますが、ネットで検索してみても食料としているような記述は見当たりませんでした。
 まあ、腹痛もなかったので害にはなっていないと思いますが、そういえば鳥が食べているのを見たこともないのだけれども・・・・・・・。

pa120008

 午前の部の記念撮影です。
写真では分かりませんが、風が強く十分に乗せてあげることができませんでした。ゴメンね。

pa120011

 午後も午前に引き続き風が強いです。
ガイドもみんな心配しています。
 何とか乗せてあげたいので、風を避けることができる防波堤の付け根まではカヤックをみんなに引っ張っていってもらい干潮で狭い範囲でしたが、
風を避けて体験を実施しました。

pa120010

 少し慣れてくると範囲を広げていきます。

pa120013

 帰りは、平戸カヤックスまで漕いでいきますが、安全のために岸近くを航行しました。
全くといってよいほど、写真では風が強いことは分かりませんね。

pa120015

 最後にみんなで記念撮影。
お疲れさまでした。
 また、平戸カヤックスに遊びに来てください。

 シーカヤック : WFK 知床
最近、高岡くんの練習艇になっています。
 高岡くんは、9/27と10/4は、修学旅行のガイドが終わって暗闇の千里ケ浜で練習しました。
この日は、1時間の早朝練習です。
 彼の自宅は、平戸カヤックスから5分ですから、きっとうまくなるでしょう。
とにかく乗る機会を増やして、長い距離を乗ることです。
 がんばってください。

 私には、近くに教えてくれる方がいないので定期的に、北九州のカヌースクール九州の西胤さんと
天草のナダカヤックスの末光さんに教わっています。
 フォーワードストロークは、矯正したつもりだったけど写真を見るとまだ腕が下がっています。
2012年11月のJSCAの検定は、受かりたいと思っていますけど。