20190107vol.01 Kayak Fishing
2019年の第1回目のカヤックフィッシングは、カヤックフィッシング体験ツアーのポイント開拓を兼ねて、ベース前で行いました。
カヤックフィッシングは、「安定重視のスピードがでないカヤックでわざわざ沖まで出て釣りまでする」ということで、一般のカヤックツーリングよりもリスクとなりえる要素(ハザード)が多くなると思います。
かならずしも、ハザード=リスクではないので、実際に出かける前に、気象の事を調べたり、講習会に参加して練習するなどの事前の準備が大切です。
平戸カヤックスは、お気軽にカヤックフィッシングを体験できるカヤックフィッシング体験ツアーを実施しています。
この体験は、【カヤックと釣りがはじめての方でも気軽に!】に参加できるという体験ツアーですので、カヤックも釣具もレンタル込みの参加料となります。
安全第一の体験ですので、あまり沖合まで漕ぎ出ることもありませんその中で、釣果を出さなければなりませんので、ジギングサビキ&タイラバ仕掛けです。
ガイドする側としては、通常のカヤックツアーよりも釣果というプレッシャーがあります。
そのようなこともあり、趣味と実益を兼ねて時間があればポイント開拓をしています。
もちろん使用するカヤックは、Hirado Shaker(ヒラドシェーカー)にガーミンサイドビュー魚探です。
魚探は、ECHOMAP Plus 75sv本体【日本語メニュー日本販売仕様】+振動子GT52HW-TM 12-pin トランサムマウント振動子です。
近年、多くのカヤックアングラーに急速に普及してきたガーミンサイドビュー魚探ですが、ほとんどの方が大きな振動子を横出し、もしくはボトムに固定して使用されていますが、
Hirado Shaker(ヒラドシェーカー)は、GT51サイズ「GT41(GT21 GT23)」 22.8×6.2×厚さ3.0cmの振動子がすっぽり収まるスカッパーホールになっています。
サイドビューについては、当初スカッパーホールから振動子が外に出ていなければうまく動作しないのではというご指摘もありましたが、何度もてテストをしてホール内に収まった状態でも何ら問題ないという検証結果を得ることができました。
Swingster kayak用パドル1本から送料無料
◆ Kayak用パドルは、全商品を1本の購入から日本国内(沖縄県含む)へ送料サービスで発送いたします。
◆ SUP用パドルは、全商品を1本の購入から日本国内(沖縄県除く)へ1,500円(税別)で発送いたします。
※ 沖縄県からのSUP用パドルについては、別途お見積りいたします。
注)パドル以外の商品については、日本国内(沖縄県含む)へは、別途実費お見積りいたします。
エンペラーパドルが下記の通り価格改定となります。
ストレート 2018年価格:33,000円 2019年価格:35,000円
ベント 2018年価格:36,000円 2019年価格:43,000円
※ 表示価格は税別となり
2018年12月31日ご入金分まで、2018年価格での販売が可能です。
九州西岸は、潮流が速い瀬戸が数多くあります。
平戸島では、雷ノ瀬戸(平戸瀬戸)と辰ノ瀬戸(生月瀬戸)がありますが、この2ヶ所は、
潮汐表の転流時間と最強時間を確認しておけば、シーカヤックでも問題なく航行可能です。
平戸瀬戸は平戸和蘭商館 初代商館長ジャック・スペックス にちなんでスペックス・ストレート
の別称があります。
流れが速い海峡は、流れがほぼ0になる憩流時の通過が原則となります。
その憩流時間は、転流時間で確認することになります。
憩流時から進行方向に潮流が流れる時間を見計らってツーリング計画を立てれば効率的な
移動が可能となりますが、計画通りに行かない場合は通過まで潮待ちすることになります。
潮汐表の転流時間と最強時間については、グラフ化すればより見やすくなります。
エクセルでグラフ化しただけですが、概ね「50-90 の法則」通りになっています。
グラフ
・1999年4月
・2019年5月
写真
20110514 スペックス海峡ツーリング
販売順調の Swingster Paddle ですが、エンペラーパドルが下記の通り価格改定となります。
エンペラーストレート 2018年価格:33,000円 2019年価格:35,000円
エンペラーベント 2018年価格:36,000円 2019年価格:43,000円
※ 表示価格は税別となります。
現在、エンペラー(パドルバックサービス)の在庫は
◆ ストレートシャフト 210~220㎝ 1本
◆ エンペラーベント 210~220㎝ 1本 215~225㎝ 1本
となっております。
2018年10月28日(日)に開催した
「2018 セーフティパドリング in 平戸」の開催報告です。
2018.11.26 ~ 12.6 まで、
日本セーフティーカヌーイング協会(JSCA)の
検定会・自主研修会・会員研修会に研修参加してきました。
◆ 11/26-29 福岡県北九州市
インストラクター/ガイド1 検定(カヤック) 研修参加
◆ 11/30-12/1 山口県
JSCA会員による自主研修
◆ 12/2-3 愛媛県今治市
JSCA九州ブロック会員研修会
◆ 12/4-6 愛媛県今治市
インストラクター/ガイド 2検定(シーカヤック)研修参加
本日より「2018 セーフティパドリング in 平戸 」申込受付スタートいたしました。
多くの参加をおまちしております。
2018セーフティパドリング in 平戸
主催: 日本セーフティーカヌーイング協会
主管:平戸カヤックス
特別協力: RAINBOW 三河湾シーカヤックスクール
カヌースクール九州
日時:7月7日(土)~8日(日)
申込受付ページはこちらから
シーカヤックの静水講習会を開催いたしま
昨年から平戸カヤックスの講習会は、ビデオ研修を行って
デモンストレーションビデオだけではなく、参加者の講
案内文書
http://
日程:2018.6.26(火)~ 28(木)3日間
集合:平戸カヤックス 長崎県平戸市川内町 千里ケ浜海水浴場(鄭成功記念公園
講習内容:基礎技術 / コンビネーション / リカバリー
レスキュー 他
対 象 者: シーカヤック経験者 及び シーカヤック指導者
受 講 料: 1日当り13,500円 (自艇参加11,000
食 事: 初日の昼食及び懇親会は各自払
合宿参加者:2日目:朝・昼・夕食 /
2,500円
通い参加者:2日目:昼 / 3日目昼 計2食 1,000円
※ 調理は、参加者全員で行います。
宿 泊: 平戸カヤックスの徒歩圏内に
ホテル蘭風(TEL0570-550-48
平戸カヤックスでの合宿形式
幕営用具(寝袋・マット・テント)
レンタル代:2,000円/
記
日時:平成30年5月12日(土)8時30集合 解散18時
詳細タイムスケジュール
9:00-11:00 机上及び陸上講習 2時間
11:00-12:00 休憩 食事 釣準備
12:00-14:30 海上講習 2時間30分
14:30-15:00 休憩 釣り準備
15:00-17:00 カヤックフィッシングガイド
17:00-17:30 カヤック積載講習 30分
18:00 シャワー着替後解散
ツアースケジュール更新しました。
2018年 GWまだまだご予約可能です。
直近のご予約は、お電話ください。平戸カヤックス末永 携帯 090-5474-4539